Japan AWS Top Engineersなど3部門にDTS社員5名が選出

DTSのエンジニアが、アマゾン ウェブサービス(以下、AWS)による「2025 Japan AWS Top Engineers」、「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」、「2025 Japan AWS Jr. Champions」の各賞に選出されました。
これらの賞は技術力やビジネスでの実績などを評価されたAWSパートナーのエンジニアに与えられるもので、今年度は「2025 Japan AWS Top Engineers」に2名、「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に1名、「2025 Japan AWS Jr. Champions」に2名、計5名がこの栄誉に輝きました。

Japan AWS Top Engineersとは

Japan AWS Top Engineersは、AWS Partner Network (APN) に参加する企業に所属しているAWSエンジニアを対象とした、日本独自の表彰プログラム「Japan AWS Top Engineer Program」において選出されたエンジニアのことです。

本プログラムでは、特定のAWS認定資格を保有し、AWSビジネス拡大に貢献する技術力を発揮した活動を行っている方、または技術力を発揮したその他の重要な活動や成果を有する方を、AWS Japanが審査・選出します。

2025 Japan AWS Top Engineersでは、以下の3つの表彰カテゴリが設けられています。いずれのカテゴリにおいても、受賞にはAWSが定める「2025 Japan AWS Top Engineers クライテリア」を満たす必要があります。

【表彰カテゴリ】
⦁ Japan AWS Top Engineers(Services)
⦁ Japan AWS Top Engineers(Software)
⦁ Japan AWS Top Engineers(Networking, Security, AI/ML Data Engineer)

2025 Japan AWS Top Engineers選出者のコメント

植草 康之.jpg

植草 康之(ウエクサ ヤスユキ)
デジタルソリューション事業本部
クラウド・インフラ インテグレーション事業部
クラウド活用推進担当

昨年に続き、今回も Japan AWS Top Engineers に選出されたことを非常に嬉しく思っています。社内外の情報発信やspecializationプログラム取得など様々な活動を行ってきましたが、より一層精進し、お客さまに最適なサービスをデリバリーできるよう努めていきたいと思います。
和田 翔.jpg

和田 翔(ワダ ショウ)
デジタルソリューション事業本部
クラウド・インフラ インテグレーション事業部
クラウド・インフラ第二担当

多くのお客様へのご支援や社内外への情報発信などの活動が評価されたということで、大変嬉しく思います。今回の選出に恥じないよう引き続き自己研鑽を積み、より多くのお客様へ価値を提供できるよう粉骨砕身の思いで取り組んでまいります。

Japan All AWS Certifications Engineersとは

Japan All AWS Certifications Engineersとは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属し、「AWS 認定資格を全て保持している」 AWS エンジニアを対象にした表彰プログラムです。

本年は 「AWS Certified AI Practitioner」、「AWS Certified Data Engineer – Associate」、「AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate」の 3つの新しい認定資格が追加され、AWS 認定資格を全て保持することの難易度が昨年までと比べて非常に高くなっています。

2025 Japan All AWS Certifications Engineers選出者のコメント

長谷川正男.jpg

長谷川 正男(ハセガワ マサオ)
デジタルソリューション事業本部
クラウド・インフラ インテグレーション事業部
クラウド活用推進担当

この度は、2025 Japan All AWS Certifications Engineersに選出いただき、大変嬉しく思います。全てのAWS認定資格の取得を通じて深めた専門知識を活かし、引き続き高品質なサービス提供に努めてまいります。今後もお客様の期待を超える価値を提供できるよう、さらなる研鑽を積んでまいります。

Japan AWS Jr. Championsとは

「Japan AWS Jr. Champions」とは、 AWS Partner Network(APN) に加入している会社に所属している若手 AWS エンジニアを選出しコミュニティを形成する、日本独自の表彰制度です。

「2025 Japan AWS Jr. Champions」は、AWS パートナー企業に所属し、社会人歴 1 ~ 3 年目のエンジニアのうち、2024 年 4 月~2025 年 3 月の活動期間において、クライテリアを基準として AWS Japan での審査を経て選出しています。

2025 Japan AWS Jr. Champions選出者のコメント

冨川元哉.jpg

冨川 元哉(トミカワ モトヤ)
デジタルソリューション事業本部
クラウド・インフラ インテグレーション事業部
クラウド・インフラ第二担当



2025 Japan AWS Jr. Championsに選出いただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。この機会を無駄にせず、オーナーシップを発揮し、後に続く後輩たちの道しるべになるような1年にしていけたらと思います。若手クラウドエンジニアの成長を促すことで、お客様への更なる価値の提供に繋げられれば幸いです。
丸山理子.jpg

丸山 理子(マルヤマ リコ)
デジタルソリューション事業本部
クラウド・インフラ インテグレーション事業部
クラウド・インフラ第二担当



この度2025 Japan AWS Jr. Championsに選出いただき、非常に嬉しく思っています。1年間という限られた期間を大切にしながら、インプットとアウトプットの機会を活かしてエンジニアとして成長し、コミュニティに貢献できるよう取り組んでまいります。

「AWS Summit Japan 2025」での表彰式の様子

表彰式.jpg
6月25日(水)~26日(木)に幕張メッセで開催された「AWS Summit Japan 2025」内では、会期1日目に「Japan AWSパートナーエンジニア選出プログラム」の表彰式が開催され、「2025 Japan AWS Top Engineers」、「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」、「2025 Japan AWS Jr. Champions」に加え、「2025 Japan AWS Ambassadors」の4つに選出されたエンジニアの表彰が行われました。

会場には選出者はもちろん、多くの来場者が集まっており、その注目度の高さが伺えました。 表彰式後には選出者同士が和気あいあいと交流し、互いの努力を称え合う姿も見られ、会場は大いに盛り上がっていました。

AWSやクラウドはDTSへ

DTSは、お客様のAWS導入・構築から運用、さらにはクラウド基盤全体に関するコンサルティング、構築、運用、セキュリティ対策まで、ワンストップでソリューションを提供いたします。

トータルSIerとしての豊富な経験、ノウハウ、技術力に基づき、お客様のニーズに即したセキュアなクラウド環境を構築・運用し、安心・安全なシステム運用を実現することが可能です。
クラウドに関するお悩み、ぜひお気軽にご相談ください。

集合写真.jpg

関連サービス

クラウド基盤ソリューション