ServiceNow Japan合同会社と共催ウェビナーを開催(9/25)
この度、DTSはServiceNow Japan合同会社と共催ウェビナーを開催いたします。
ServiceNowでデジタル変革をスモールスタート~最短2ヶ月!システム業務から始める企業DX~
- 日 時 :2024年9月25日(水)10:00~11:00
- 開催形式 :オンライン(Zoom)
- 定 員 :先着30名
- 参加費用 :無料
- 主 催 :ServiceNow Japan合同会社/株式会社DTS
企業DXを進めるにあって、以下のようなお悩みはありませんか?
- システム管理業務や問合せ対応が多く、より高度な業務に注力できない
- 業務自動化や効率化がなかなか進まない
- 各種システムや情報が一元管理できていない
- DX推進のロードマップが定まらない
- 最新のDXテクノロジーをキャッチアップしたい
また、弊社が独自に行ったアンケートによると、IT部門におけるDX推進状況について「うまく推進できている」と回答した企業はわずか3.7%でした。業務のDX化が急速に進む中うまく推進していくためには、ビジョンや経営戦略、そこに向かうためのロードマップが重要です。
本セミナーでは、「ServiceNowでデジタル変革をスモールスタート」をテーマに、今後のDX推進のヒントをご紹介いたします。
プログラム
1.オープニング
2.「ビジネスをもっとシンプルに。ServiceNowで実現する未来の働き方(ServiceNow Japan合同会社:斎藤 匠)」(20分)
生成AIをはじめとしてテクノロジーが進歩するスピードは日に日に高まっていますが、ビジネスの現場における活用度はまだまだ限定的な企業が多いのではないでしょうか。本講演では、ServiceNowのプラットフォームが、いかにして日常業務の変革と企業活動全体の変革を同時に実現することができるのかについて紹介します。
3.「国内最高峰エバンジェリストが語る、ServiceNowによるデジタル変革(株式会社DTS:島貫 航二)」(20分)
ServiceNowを導入すること自体は難しくありませんが、最初の土台作りを誤ると効果を最大限に活かせない恐れがあります。本講演では、国内パートナーで4人目となったServiceNow最高峰資格(CTA)認定者の島貫が、中長期目線でお客様の効果を最大限に引き出すエッセンスを集約した「ServiceNow ITSMスピード導入パッケージ(Simple-Start-Pack)」で、お客様のデジタル変革をスモールスタート、クイックウィンで実現していくアプローチを紹介します。
4.質疑応答(15分)
5.アンケートのお願い/クロージング
講演者プロフィール
ServiceNow Japan合同会社
デジタル営業部 部長
斎藤 匠
2014年横浜国立大学経営学部卒。日系の機械学習ベンダーにて新規事業開発、グループ会社の代表取締役、SaaS事業立ち上げを歴任。2020年にServiceNow Japan入社、通信・テクノロジー業界向けにアカウントエグゼクティブとして企業変革を支援。
2024年1月より現職にて、中堅/成長企業の変革を支援する目的で新設された営業組織の責任者として従事。
株式会社DTS
デジタルビジネス事業部 ServiceNow推進担当 シニアスペシャリスト
島貫 航二(CTA認定者)
2001年入社。入社後、大手通信事業者様のデータセンタ事業支援案件(国内、海外)に配属、その後ReSM plus(ServiceNowを基盤に開発されたDXソリューション)の追加機能開発を経て、ServiceNow導入担当となる。導入担当として大手メーカー系のServiceNow導入を実施。
2024年4月、ServiceNow最難関資格CTA(Certified Technical Architect)を国内パートナー4人目として認定を取得。