DTSマネージドサービス for ServiceNow

ServiceNowを導入したのに「使いこなせない」を解決。
ServiceNowの安定稼働から内製化まで、
お客様のServiceNow活用効果を最大限に引き出すサポートを提供します。
Problem

このようなお悩みありませんか?

  • ServiceNowの活用支援や技術相談の窓口がほしい
    保守サポートサービスの
    ご提供ができます
  • メジャーバージョンアップや仕様変更への対応が難しい
    メジャーバージョンアップ対応実績も多数あります
  • 追加開発をしたいが、スキル・リソースがない
    要件定義からテストまでお任せいただけます
  • 内製化を進めたいが、メンバーの育成が進まない
    ServiceNowの
    教育支援が可能です
  • 運用保守パートナーを見直したい
    標準化された保守パートナー切替え用メニューをご用意しています
Feature

ServiceNowの定常的な運用業務から
内製化支援までをトータルサポート

DTSマネージドサービス for ServiceNowは、お客様のServiceNow環境の安定稼働を確保するだけでなく、
その活用を最大限に引き出し、お客様の組織内でServiceNowを「使いこなせる」状態を実現します。

Point01
DTSベストプラクティスのテンプレート化
弊社のベストプラクティスをテンプレート化し、標準化された運用プロセスで、高品質な運用保守アウトソースを提供します。
Point02
開発・運用保守の内製化を支援
システム運用者や管理者に向けて、運用保守業務の内製化を支援します。
お客様の課題に基づいて要件を定義し、独自のカリキュラムを作成して内製化をサポートします。
Point03
他社構築環境の引継ぎも柔軟に対応
保守パートナー切替用メニューと引継ぎ手順を標準化しています。
標準化されたプロセスにより、運用保守切替時の期間短縮と影響最小化を実現します。
Overview

DTSマネージドサービス for ServiceNowについて

「DTSマネージドサービス for ServiceNow」は、運用保守サービスと内製化支援サービスを提供するDTS独自のサービスです。
ServiceNowの安定稼働を目的とした運用保守サービスに加え、お客様組織内での運用を支援する内製化支援サービスもご提供しています。
お客様の状況や課題に応じてこれらのサービスを柔軟に組み合わせることで、オーダーメイド型の運用保守支援を実現します。

DTSマネージドサービス for ServiceNowについて DTSマネージドサービス for ServiceNow対象製品について
Plan

プラン

「運用保守サービス」では、お客様の状況に応じて3つのプランをご用意しております。
「内製化支援サービス」は、お客様のご要望に合わせてカスタマイズし、個別に対応させていただきます。

ServiceNow運用保守の料金プランについて
FAQ

よくある質問

導入後、社内での知識のキャッチアップや教育はどうすれば良いですか?

内製化支援サービスの一環として、ユーザートレーニングや管理者トレーニングを提供します。必要に応じてドキュメンテーションやマニュアルの作成サポートも行います。

ServiceNowのバージョンアップや新機能のリリースの際、どのようなサポートが受けられますか?

運用保守サービスの中で、新しいバージョンや機能のリリース情報をお知らせします。必要に応じてアップデートの実施サポートや新機能の導入のサポート、ユーザーへのトレーニングも提供します。新バージョンに合わせた最適な運用方法のアドバイスも行います。

ServiceNowの新しいモジュールや拡張機能を追加したい場合、サポートしてもらえますか?

ServiceNowの新しいモジュールや拡張機能の追加は全面的にサポートします。追加したい機能の要件や目的に応じて、最適なモジュールの選定や導入方法を提案し、実際の設定やカスタマイゼーション、トレーニングまでをサポートします。

サービス導入までの期間はどれくらいでしょうか。

お問い合わせから基本1カ月間を準備期間と想定しております。運用保守スコープの大きさにより、準備期間が前後する場合がありますので、御見積後に準備期間のご案内をさせていただきます。

サービスメニューにないパッケージを利用していますが、運用保守作業をお願いできますか。

対応可否を確認の上で回答いたしますので、まずはお話をお伺わせてください。

Flow

導入までの流れ

Step01
お問い合わせ

ServiceNowのスペシャリストが、お客さまのささいな疑問点やご要望のひとつひとつに真摯に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

Step02
ヒアリング

まずはお客さまの見えている課題やご希望から丁寧にヒアリング。そこから根本となる課題を見つけ出します。現状と将来像をふまえ、もっとも効果のある「仕組み」を一緒に検討します。

Step03
提案・見積もり

課題の解決と目的の達成、さらには5年先を見据え、「ServiceNow」のサービスからお客さまのニーズに合った課題解決案を提案します。お見積では、金額や納期はもちろん、前提となる要件やサポート内容、不具合時の対応などをしっかりとご確認いただけます。

Step04
提案すりあわせ

提案書を見て、さらなるご要望をお聞かせ下さい。追加したい運用作業や予算感のご相談、不満点など、忌憚なくご意見ください。 お客さまとの緊密なチームワークをつくるために、最初に認識ズレをなくし「こんなはずじゃなかった」を防ぎます。 また、社内を説得するための資料作成などもご協力します。

Step05
契約・キックオフ

秘密保持契約や基本契約といった各種契約の調整に時間を要する場合があります。そのため提案の段階から早めに手続きを進め、スムーズにプロジェクトを開始できるように努めています。

Step06
運用支援開始

利用開始と同時に改善サイクルをまわし、さらなる安定を追求します。運用のスタートは、運用改善のスタートです。疑問点や改善要望がございましたら、いつでも担当者にご連絡ください。

TOP